写真展というものに参加してみたかったから。 2018-05-24 2019-10-03 WRITER 岡本 晃 この記事を書いている人 - WRITER - 岡本 晃 基本は空間・インテリアの仕事。休日、カメラ撮影と役者の活動中。 よく言われるのは「何を目指してるの?」がキーワード。 カメラ、舞台活動、旅行や日常を中心に更新しています。 SNSフォローしてくれると、めちゃくちゃ嬉しいです。 詳しいプロフィールはこちら こんばんわ。 岡本晃です。 昨日、アップした投稿をみて早速公演の問い合わせや申し込みをいただいてます。 ありがとうございます! ノンバーバル、セリフがないお芝居ってどんなんなんでしょうね? 気になる、気になる、気になるならお申し込みはどうぞ ※現在、おかげさまで満席となっております。キャンセル待ちか、ゲネ観覧へのご案内となります。 ご希望通りにご案内できない可能性があること、あらかじめご了承ください。 詳細はこちらから 同日は、こちらの劇団さんの公演もあります。 行けなくて残念。 Contents1 写真展に参加してみたかった2 被写体募集してます。 写真展に参加してみたかった 今こんなのやってますね。 写真展への参加を応募してみるやつ。https://t.co/KyGwMXtLeA — 岡本 晃(Ko Okamoto)@6/24舞台出演 (@kkkoou1) 2018年5月23日 FUJIFILMさんの50,000人の写真展。 知らなかった。 明後日が締め切りだなんて、、。 僕は、慌てて撮っている写真の中からピックアップして、主に出していいかを確認してきました。 現像か、携帯で応募できるコースが変わってきますが、気軽にインスタとかでも参加できます。 とりあえず、現像とインスタの2つで応募。 広島は、9月みたいですが、自分のが飾られるって嬉しい。 ぎりぎりですが、興味ある方は応募してみては? 被写体募集してます。 はい、しつこいほどにつぶやいてます。 自分自身に100人撮るとノルマを与えているので、なんとかしたい。 けど、今は公演が優先なのでそれが終わってからかなと。 個人的には、撮って終わりではなく、被写体さんの撮影ブログをアップして、 何かに繋がっていく感じにできたらな〜なんて、思ってます。あくまで構想ですけど。 興味ある方は、コンタクトかSNSからご連絡ください。 今まで、カメラ2台もちの必要性を感じなかったのですが、友人の結婚式でレンズ交換が間に合わず 撮りきれないシーンがありました。 カメラ2台あるってすてき、と感じずにいられない。 ということで、寝ましょう! 関連 この記事を書いている人 - WRITER - 岡本 晃 基本は空間・インテリアの仕事。休日、カメラ撮影と役者の活動中。 よく言われるのは「何を目指してるの?」がキーワード。 カメラ、舞台活動、旅行や日常を中心に更新しています。 SNSフォローしてくれると、めちゃくちゃ嬉しいです。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 満席からのお知らせ【舞台出演】演者unit炊込飯 「こげたごはん」 次の記事 -Next- 100人撮ると決めたので、撮ることにしたって。 関連記事 - Related Posts - あっという間に6年目へようこそ 【#映画出演情報】1月28日限定公開「かわらひこ」 100人撮ると決めたので、撮ることにしたって。 【#舞台】舞台情報!10月1日「わが縁が和 秋晴れなり」 最新記事 - New Posts - 2020年やりたいことリスト【年末編】 お手軽ホームシアター計画!AmazonFireが優秀すぎる。 Craftman ship story 〜大和重工〜 ブリージングデバイス ston(ストン)を購入してみた。