【#舞台】終演しました! 2017-10-10 2019-10-03 WRITER 岡本 晃 この記事を書いている人 - WRITER - 岡本 晃 基本は空間・インテリアの仕事。休日、カメラ撮影と役者の活動中。 よく言われるのは「何を目指してるの?」がキーワード。 カメラ、舞台活動、旅行や日常を中心に更新しています。 SNSフォローしてくれると、めちゃくちゃ嬉しいです。 詳しいプロフィールはこちら Contents1 ●本公演 終演!2 ●特に3 ●思うのは ●本公演 終演! 客演として参加させていただいた、 ボランティアサークル LOAG「我が縁が和秋晴れなり」が先週10/1に終演しました。 今回は、約3ヶ月の稽古をへて、一般公演を10/1に2公演。 前日と前の週に老人ホーム公演と、初めての環境もたくさんあった。 1週間経ってから振り返ると、改めて参加させていただき、本当によかったなぁと思うばかり。 僕自身は2回目の舞台でしたが、周りのキャスト陣は皆さん歴のある方々ばかり。 一緒に稽古させてもらい、色んな事吸収させてもらう日々でした。 ほんとズバズバ言ってくれる事が、有り難かった! ●特に 主演でおじいちゃん役の井上 素行さん。 自分が息子役として絡むシーンも多く、全力でぶつかってくる彼に負けたくねー!と足掻く稽古の日々。演劇に対する情熱を肌でひしひしと感じた。 稽古後も話しを聞いていただいたり、演劇を教えてくださったり、本当にお世話になりました。 普段は一人芝居もされてる方なので、またこちらも引き続き楽しみ。 そして演出をしながら今回は神様役で出演された、LOAG主宰の坂田 幸三さん。 初舞台だった「曲がれ!スプーン」で共演し、その縁で声をかけていただきました。 ズブズブのビギナーを誘ってくださり、かつ準主役という配役、そして恵まれたメンバーと一緒に取り組ませて下さったことに感謝しかないです! また汁なし担々麺にお誘いすることにしよう。 ●思うのは 今回4公演をしてやっぱり思うのが、舞台本番にキャストやスタッフがまとまり、そしてお客様方と一つの空気になるっていうのは、舞台の魅力の一つだなぁ。。と。 緊張ってなくて、心地がいい。 今回、忙しい中公演を観に来てくださった方々、ほんとーにありがとうございました^ ^ ダメ出しの感想は個別に連絡ください笑 予定してくださったてたものの満席で断った方々、次回また誘わせてください!m(_ _)m そして公演キャストの皆さん、制作の皆さん、またご一緒出来るのを楽しみにしてます(^^) そして、次がない。笑 どうするか考えねば。。。笑 そろそろ新横浜ーー! Photo by Seiichiro Ishii(IPF) 関連 この記事を書いている人 - WRITER - 岡本 晃 基本は空間・インテリアの仕事。休日、カメラ撮影と役者の活動中。 よく言われるのは「何を目指してるの?」がキーワード。 カメラ、舞台活動、旅行や日常を中心に更新しています。 SNSフォローしてくれると、めちゃくちゃ嬉しいです。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 【#舞台】舞台情報!10月1日「わが縁が和 秋晴れなり」 次の記事 -Next- ひとこと。。 関連記事 - Related Posts - ワークショップに参加した話 オススメ!ワードプレスのテーマはこれで決まり! 写真展というものに参加してみたかったから。 正解があるものばかりでない 最新記事 - New Posts - 2020年やりたいことリスト【年末編】 お手軽ホームシアター計画!AmazonFireが優秀すぎる。 Craftman ship story 〜大和重工〜 ブリージングデバイス ston(ストン)を購入してみた。 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る