firetvで4Kを手軽に自宅で楽しむ!AmazonFiretv stick4Kが優秀すぎる。
この記事を書いている人 - WRITER -
写真と言葉の掛け算で表現の可能性を模索しながら活動中。主に「日常的な写真表現」と「旅関連の記事」が主な分野。MVや舞台で演じることも。
フクロモモンガと暮らしています。
SNSもフォローしてくれるととても嬉しいです。
今週末も全国で自粛という形がとらていますが、
こういう時にこそ自宅での過ごし方をもっと楽しいものにすることを
考えてみるのもいいのかもしれませんね。
僕は少し前からAmazonプライム会員なんですが、
こちらの子を買ってからめっちゃ家のテレビで動画をみるようになりました。
いや知ってるよって人も多いかもですが、僕は最近実家に帰って妹から
教えてもらいました、、、。
使い方は簡単。
テレビのHDMIに本体を差し込む。
電源入れる。
始めにwifi設定やAmazonの会員登録確認をする。
これで完了。
僕自身、映画とかめっちゃ好きなんですけど、何ていうかスマホとかipadだと
やっぱ画面小さくて物足りなくて。。。
かといって毎回、ケーブルでスマホとテレビを繋ぐのみめんどくさくて。
そんな中で
Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属
があるとテレビの電源をつけるだけで、すぐ大画面で視聴できちゃいます。
画質とかも全然問題ないし、快適に楽しめるのではないかと
思います。
こちらが箱。シンプル
付属品。手前がリモコン、右奥が本体でテレビのHDMIに挿す。
接続から5分くらいで完了。これでおうちシアター
あとは、プロジェクターなんか持ってる方はもっと大画面で楽しめそうですね。
僕も持っているのでまた試してみようと思います。
Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属
関連
この記事を書いている人 - WRITER -
写真と言葉の掛け算で表現の可能性を模索しながら活動中。主に「日常的な写真表現」と「旅関連の記事」が主な分野。MVや舞台で演じることも。
フクロモモンガと暮らしています。
SNSもフォローしてくれるととても嬉しいです。