あっという間に6年目へようこそ 2018-03-25 2019-10-03 WRITER 岡本 晃 この記事を書いている人 - WRITER - 岡本 晃 基本は空間・インテリアの仕事。休日、カメラ撮影と役者の活動中。 よく言われるのは「何を目指してるの?」がキーワード。 カメラ、舞台活動、旅行や日常を中心に更新しています。 SNSフォローしてくれると、めちゃくちゃ嬉しいです。 詳しいプロフィールはこちら コンバンワ 岡本です。 こんな遅い時間まで、Lightroom CCに弄ばれていました。 楽しいけど、結局Photoshopを使った方がええんちゃうかなと思い始めてます。 Contents1 お家に緑で癒しの空間を2 1つの街へ長く住むこと お家に緑で癒しの空間を 最近、自宅に積極的に植物を取り入れてます。 今日、ショップでこの一番奥の果肉植物に出会い、一目惚れで購入。 これで植物は、観葉植物と果肉植物とプチトマトに。 プチトマトはさておき、観葉植物と果肉植物はお世話も手間がかからないので、気軽にお家の生活に取り入れやすいです。 水やりはちょいおしゃれめな霧吹きで。 ダルトン DULTON ガラススプレー 211 Glass spray (クリア) 売り上げランキング : 229329 Amazonで購入 楽天市場で購入 Yahooショッピングで購入 7netで購入 by カエレバ 1つの街へ長く住むこと 写真は、カリモク60のソファ 広島に今年も1年間いる事が決定しました。 辞めなければ。笑 サラリーマンで全国転勤がある身の方は、よく分かると思うんですけど毎年の出るか出るのか分からない辞令だけ、 ほんとに、、、ほんと、、あのドキドキ感ね。 決まったからには、今年1年をどう過ごして、何をするのかが大事。 僕は毎年やる事100リストを作って、実現に向けて動いてます。 ただ何れにしても何かを始めるにも、今あるものを発展させるのも、 「これまで繋がり」を大事にする事に尽きると思ってます。 そういう意味でも広島に今年もいる事は、色々何かできる予感しかしないな〜と思ってやまない。 ほんと全然繋がりのある人がいないこの地で我ながら、恵まれた生活させてもらってると思う。 本当に感謝。 そしてそろそろ東京の人たちにも会いたいので、今年は東京に行く頻度もあげようと思います。 行きたいところもありますしね。 ではでは。 関連 この記事を書いている人 - WRITER - 岡本 晃 基本は空間・インテリアの仕事。休日、カメラ撮影と役者の活動中。 よく言われるのは「何を目指してるの?」がキーワード。 カメラ、舞台活動、旅行や日常を中心に更新しています。 SNSフォローしてくれると、めちゃくちゃ嬉しいです。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 終了した大人の本気の遊びと広島の演劇 次の記事 -Next- 軽快な持ち運びができるストラップで、カメラをもっと身近に 関連記事 - Related Posts - 正解があるものばかりでない 【出演情報】WEB配信ドラマ 「殺し屋蜂須賀文太の受難」 【#舞台】終演しました! #CM出演 (株)サコダ車輌様CM出演 最新記事 - New Posts - 2020年やりたいことリスト【年末編】 お手軽ホームシアター計画!AmazonFireが優秀すぎる。 Craftman ship story 〜大和重工〜 ブリージングデバイス ston(ストン)を購入してみた。 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る